パワースポットにどれだけ行っても願いが叶いません!どうしたらいいですか?

「パワースポットにどれだけ行っても、全然願いが叶いません!」
そうおっしゃられる方が、とても多いように感じます。
なぜ、神様にお願いに行っても願いが叶わないのでしょうか?
その理由について、解説していきます。
パワースポットに行っても願いがかなわない理由

パワースポットに通ってるのに、願いが叶わないという方ってなぜなのでしょうか?

それは簡単じゃよ。
ただ、パワースポットに行ってるだけだからじゃ。

ただ行ってるだけですか?

そうじゃ。
何のためにパワースポットに行くか、その意識が全くないんじゃよ。

具体的には、どういうことでしょうか?

例えば、写真を撮ってSNSに載せる目的でパワースポットに行ったりすることじゃ。

なるほど!
写真を撮っても、写真が残るだけかもしれないですね。

パワーをいただきたいと思ったら、そこに意識を集中するものじゃよ。

はい。

神様にお願い事ばかりしないものじゃよ。

はい、本当にそうですね。

それをせずに、ただ出かけて行き、お願い事ばかりをしてても願いなんて叶うわけがない。

ぐうの音も出ません。

願いを叶えたい、未来を変えたいなら、行動を変えることじゃ。
|
|
パワースポットに行く際の心構えを持つこと

神社やパワースポットに行っても、全然願いが叶わないという方は、一度神社やパワースポットに行く際の心構えをきちんと学んでみると良いでしょう。
せっかく行ったとしても、マナーがなってなかったり、心構えがなってないと願いなど叶うわけがありません。
それどころか、マナー違反なことをしてしまったがために良くない気をもらってきてしまうとか。
そんなことになっては大変です。
出かける前に、心構えを学ぶのはある意味一つのマナーとも言えるでしょう。
![]() |
どんなパワーを吸収したいかを考えよう

また、事前にどんなパワーをいただきたいのか?
きちんと考えて、それに合うスポットに出かけていくことも重要になってきます。
山から得られる気、海から得られる気、そして神社から得られる気も全然違ってきます。
あなたがパワースポットに出かけていく目的は何ですか?
人生でもそうですが、目的意識をきちんと持つことが重要になってきます。
目指すゴールがあるからこそ、ゴールにたどり着くことができるのです。

どうすればいいかわからない!
そんな方は、感謝の気持ちを常に持ち続けることです。
神様の前だけではなく、日常にもそれを取り入れてみることです。
その結果、内なる自分も変わり、感謝の気持ちでいろいろなものと接することができ、その結果良い循環が生まれ、パワーを頂けるようにもなるはずです。
- パワースポットに通っても願いが叶わないのは自分が理由だと心得ること
- 目的意識を持って、パワースポットを訪れるべきだということ
- 感謝の気持ちを持つことで、いろいろなことが変わるということ
これらを実践していくことで、どこに行ってもなかなかパワーを得られないということがなくなるはずです。
この情報で、あなたの日々がより良いものになれば幸いです。










































パワースポットにどれだけ行っても願いが叶わない理由についてご紹介します




